本校は文部科学省より教育課程特例校の指定を受けました。これにより、学習指導要領の教育課程の基準によらない特別の教育課程の編成が可能になります。
具体的には国際バカロレアコースで実施する「IB物理」「IB化学」「IB生物」の新設科目が認定されました。現在文部科学省で定められている国際バカロレアディプロマプログラムに関する教育課程の特例では、DP物理、DP化学、DP生物のSL(スタンダードレベル)は高等学校学習指導要領の科目との対応関係が認められていません。そこで「DP生物SL」を「生物」に、「DP化学SL」を「化学」、「DP物理SL」を「物理」にそれぞれ読み替え出来る新科目、「IB生物」「IB化学」「IB物理」を新設することとしました。これにより、国際バカロレア認定校として、学習指導要領の科目として理科2科目以上履修を担保いたしました。これにより理系進学への可能性の幅が広がることとなります。
国内の日本語IBでは数少ない理系DP対応の認定校として、進路の可能性を広げていく方策をこれからも取っていきます。
IB科目 | 日本語 | 学校設定科目 | レベル | 言語 | 2年生 | 3年生 | 学習指導要領上での履修科目 | |
G4 | Physics | 物理 | IB物理 | SL | 日本語 | 4 | 4 | 物理* |
Biology | 生物 | IB生物 | SL | 日本語 | 4 | 4 | 生物* | |
HL | 日本語 | 5 | 6 | 生物 | ||||
Chemistry | 化学 | IB化学 | SL | 日本語 | 4 | 4 | 化学* | |
HL | 日本語 | 5 | 6 | 化学 |
*特例校認定によって読み替えが認められる科目