本校は、武蔵野大学との高大連携のひとつとして、「武蔵野大学鉱山プロジェクト」に参画します。
このプロジェクトは、金属の再利用を目的に、不要な小型家電を集め、リサイクルし、
東京オリンピックのメダルにしていこうというもの。
SDGs(持続可能な開発目標)のひとつ、12「つくる責任 つかう責任」にもつながる活動です。
国連グローバルコンパクトの正会員として、生徒たちが主体的に取り組んでいきます。
回収対象は、ご家庭で不要となった携帯電話や充電器、イヤホン等の小型家電です。ぜひご協力ください。
プロジェクトの詳細は下記からご確認ください。