6月21日(金) 、キャリアデザインの一環で、国際教育支援NPOのe-Education創業者・税所篤快さんにご講演いただきました。
ご講演のタイトルは、「最高の授業を世界の果てまで届けよう!」
高校時代のご自身のエピソードから始まり
大学在学中の”あること”
感銘を受けた書籍の著者に会いに、秋田の大学まで押し掛けたこと
無担保の少額融資を行うグラミン銀行を訪ねたこと
ムハマド・ユヌス氏の支援のもと
バングラデシュで映像授業を視聴できる施設を築いたことなど
税所さんの行動力と突破力に大きな刺激を受ける時間となりました
また、パレスチナのガザ地区、アフリカの未承認国家ソマリランドでの活動についてもお話しくださいました。
高校生にとってはあまり聞きなれない地域の話ながら、同年代または自分よりも年少の子どもたちに関わる話題に
生徒たちは聞き入っていました。
貴重なお時間を賜わり、有難うございました。